出力制御による売電収入の損失分を補償
計画的な太陽光発電導入をサポート
2015年1月26日、再生可能エネルギー特別措置法が改正され、新たな「出力制御ルール」の運用が始まりました。新たな出力制御ルールには無補償での出力制御の上限を、従来の日数単位(30日/年)から時間単位(360時間/年)とする「360時間ルール」と、指定電力事業者である電力会社に対する接続申込み量が接続可能量を超えた場合、電力会社は360時間を超えても無補償で出力制御を要請できる「指定ルール」の2つがあります。このルールは電力会社、設備規模によって適用区分が異なります。
出力制御ルールの適用区分
電力会社/規模 | 10kW未満 | 10kW以上、50kW未満 | 50kW以上 |
---|---|---|---|
東京・中部・関西電力 | 出力制御対象外 | 360時間ルール | |
北陸・中国・沖縄電力 | 360時間ルール。ただし、接続可能量超過後に接続申込みをしたと認められる案件からは指定ルール | ||
北海道・東北・四国・九州電力 | 指定ルール |
お客様に補償料負担をいただくことなく、出力制御によって生じた売電収入の損失を補償しますので、万が一出力制御が適用された場合でもご安心いただけます。※1
対象システム容量 | 10kW未満 | 10kW以上、50kW未満 | 50kW以上、2MW未満 |
---|---|---|---|
補償期間 | 設置完了日より10年間 | 設置完了日より20年間 | 設置完了日より15年間 |
補償内容※2 | 下記の免責時間※3を超えた出力制御によって生じた、売電収入の損失分を補償 補償額=調達価格※4×(出力制御時間×制御率※5−免責時間)×パワーコンディショナの定格出力 |
||
免責時間 | 年間20時間 | 年間100時間 | |
補償対象 |
以下のすべての条件を満たす太陽光発電システム • 株式会社エクソル(以下当社)が設計していること •「XSOL保証」または「XSOLプレミアム保証」の認定を受けていること • 当社指定の太陽電池モジュールを使用していること • 電力会社からの遠隔制御が可能な通信機器を有する出力制御システムを完備していること |
以下のすべての条件を満たす太陽光発電システム • 当社指定の太陽電池モジュールおよび当社推奨パワーコンディショナを使用していること • 電力会社からの遠隔制御が可能な通信機器を有する出力制御システムを完備している こと |
|
補償対象外 |
|
||
対象エリア | エリアの限定なし |
以下の太陽光発電システムの場合
*継続的な開発および改善などにより、製品・サービスの仕様は予告なく変更する場合がありますので、ご了承ください。