2018年12月中に各メディアから配信された、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーに関するニュースのハイライトをお知らせいたします。業界・市場動向などの情報収集にご活用ください。
【12月27日】
  ニュースリリース:「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン(第二版)」について
  発信者:環境省
 ニュースリリース:事業用太陽光発電の未稼働案件の適用除外に係る詳細運用等について(お知らせ)
  発信者:経済産業省
 ニュースリリース:「2018年度中の認定申請等にかかる期限日について」更新しました
  発信者:経済産業省
【12月25日】
  記事タイトル:太陽光も「グリッドコード」作成へ、経産省が方針
  媒体名:日経XTECH
【12月21日】
  ニュースリリース:事業用太陽光発電の未稼働案件への新たな対応に係る詳細運用等について
  発信者:経済産業省
【12月18日】
  記事タイトル:来年度予算案101兆4000億円 税収最高62兆5000億円弱 概要固まる
  媒体名:東京新聞
【12月16日】
  記事タイトル:COP24 パリ協定の実施ルール採択し閉幕
  媒体名:NHK
 記事タイトル:日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に
  媒体名:共同通信社
【12月14日】
  ニュースリリース:北海道電力、買取期間満了後の太陽光発電の電力買取について
  発信者:北海道電力
【12月13日】
  記事タイトル:四国電力も「卒FIT」太陽光を買取、2万2000件が「満期」に
  媒体名:日経xTEC
【12月12日】
  記事タイトル:三菱重工社長、トルコ原発「経済合理性で」 岐路に立つ原発輸出 日立悩ます撤退損失
  媒体名:産経新聞
 新着情報:平成30年6月末時点の導入状況等を公表しました
  発信者:経済産業省
【12月10日】
  ニュースリリース:「調達価格が変更される事業計画の変更認定整理表」を更新(PDF) 
  発信者:資源エネルギー庁
【12月7日】
  ニュースリリース:東北・新潟エリアにおける再生可能エネルギーの導入量増加に伴う
           発電事業者さまへの出力制御に向けた準備のお願いについて 
  発信者:東北電力
【12月5日】
  ニュースリリース:FIT制度における太陽光発電の未稼働案件への新たな対応を決定しました 
  発信者:経済産業省
 記事タイトル:未稼働太陽光、本格着工案件は減額除外経産省が修正
  媒体名:産経新聞
【12月4日】
  記事タイトル:九州電力、再生エネ買い取り継続へ
  媒体名:佐賀新聞
【12月3日】
  記事タイトル:防災設備投資の中小企業に税優遇 災害後の事業継続狙い
  媒体名:毎日新聞
 記事タイトル:東北電力も「卒FIT」太陽光を買取、余剰分「一時預かり」も
  媒体名:メガソーラービジネス
 記事タイトル:沖縄電力も卒FIT電力の買取継続
  媒体名:環境ビジネス
※各記事URLのリンク先には、記事全文を読むには会員登録などが必要なサイトが含まれる場合があります。
【過去のニュース記事はこちら】
  ・2018年11月のニュース記事
  ・2018年9月のニュース記事
  ・2018年8月のニュース記事
  ・2018年7月のニュース記事
  ・2018年6月のニュース記事
  ・2018年5月のニュース記事
